新入社員向けプログラム
自ら考え自ら行動できる自律型人材の育成と即戦力化
こんな悩みはありませんか?
・言われたことはそつなくこなすが積極的に行動する姿勢が希薄である
・学生時代の思考の枠組みから脱却できない
・自分でじっくり考えずにすぐに答えを求めてしまう
・自分の考えに固執してしまい周囲の意見を受容できない
プログラムのゴールイメージ
- 相手の立場を踏まえたコミュニレーションスキルの習得
- 職場に貢献するためのチームワークの諸観点の習得
- 積極性や自己拡大に向けたマインド面の傾向把握
- チャレンジブルな職場活動にむけたガイドラインの立案
プログラムのポイント
社会人として経験の無い新入社員の学習は、下記の3段階のステップを順に経て行われるのが基本ですが、チェンジラボでは“まずはやってみる”というステップ③の実践学習からアプローチすることで、納得感の醸成と職場での実践を促進いたします。

気づきや学びを職場での実践につなげるため、コンサルタントは参加メンバー主体の実践学習をフルサポートすべく、実施するアクティビティ毎に参加メンバーの「3つの観点」の検証を促進する役割を担います。

プログラム概要
- 日数:1〜2日程度 (例)2日間 or 1日×2回
- 人数:8〜24名程度
※24名以上の場合は複数の講師で担当いたします。
※お打ち合わせの上、詳細をご提案いたします。